良い巡り会いのお手伝い
更新日[2019/07/12]
「所属」で安心を得ることのオススメ



このところ少し寒々しい梅雨が続いています
少し暑さも欲しいところです。
常に部外者だった。どこにも属した
ことがない」――。
宇多田ヒカルさんの言葉です。
今年6月に放送されたNHK『SONGS
スペシャル』において、彼女の抱える
「所属感のない孤独」が自身の口から
語られていました。
藤圭子さんを母親に持つという特殊な
家庭環境、両親の離婚、米国移住や度重なる
転校など、少女だった彼女にとって、家庭も
学校も「所属の安心を得られる居場所」では
なかった。それは、デビュー後多くの
スタッフに囲まれた中においても同様だった
ようで、結局彼女は「所属感のない孤独」と
常に向き合い続けてきたのかもしれません。
所属を失うことで孤独を感じる
こうした「所属感のない孤独」を感じている
若者も多いのではないでしょうか? いや、
若者だけではありません。定年を迎えた
高齢者も、フリーランスで働く人も、
離婚や死別などでソロに戻った人も、今後
多くの人たちが「所属を失うことでの孤独」
を感じるようになるでしょう。それは、
個々人の問題ではなく、もはやコミュニティ
というものが所属によって成立しえなく
なるからです。
かつて、地域・家族・職場といった
コミュニティは、「人々の居場所」でした。
そこに所属している人々は、「自分はこの
コミュニティの一員だ」という安心感が
得られます。だからこそかつての
コミュニティは「ウチとソト」の境界線を
明確化して、ウチの安心を強固なものに
していたわけです。
しかし、こうした安心できるコミュニティ
は、社会学者のジグムント・バウマン氏や
ウルリッヒ・ベック氏らの予言どおり融解し
不安定で流動的な「個人化する社会」に
移行していきます。
事実、地域のコミュニティは都市部では
ほぼ消滅していますし、職場のコミュニティも
かつてのような安心は提供してくれません。
昭和的な大家族形態も少なくなり、そもそも
非婚化で家族コミュニティを持たない人も
増えています。所属の安心が、失われて
いくわけです。それ故に未来は
「暗黒の孤独社会」になるのでしょうか。
いえいえ、それ程悲観する事もありません。
こうして仲人に携わってみて感じる事ですが
(結婚願望)は年代を問わず多くのかたが
抱いています。
このブログをお読み頂いている事が
確たる証拠です。
リクルートで結婚願望の調査報告が
年代別に発表されています。
次回に載せてみたいとおもいます。
婚活支援ブログナビ
- 【65歳以上、最多3588万人=総人口の 28.4%-総務省】[2019/09/28]
- 子どもの成長に想いを馳せた1日[2019/09/22]
- 1回/月の定例会の情報より[2019/09/15]
- 心身共に、清らかな秋を迎えましょう[2019/09/08]
- 日本人の近年における「〇〇離れ」[2019/09/05]
- 認知症にならない為の食べ物、そして水[2019/08/23]
- お試しコース(契約)の注意点[2019/08/14]
- 夫婦生活、それは寄せては返す波のよう[2019/08/09]
- 優雅な真夏のひと時[2019/08/07]
- 生涯の伴侶探すお手伝いします[2019/08/05]
- 7月21日 令和元年 参議院選挙です[2019/07/21]
- 内閣府調査2019年6月18日の発表[2019/07/19]
- 良い巡り会いのお手伝い[2019/07/12] 表示中
- 一人だけの判断は危険を伴うことになる[2019/07/09]
- ヨガ🧘♂️絶賛オススメする理由[2019/06/28]
- 今 やるか 一生やらないか[2019/06/23]
- 《長いお別れ》に想いを馳せて[2019/06/09]
- マスターマインドをつくろう[2019/06/02]
- 初デートから成婚への誘い[2019/05/27]
- 抑えおきたい[恋活、街コン、合コン]と[相談所]の違い[2019/05/19]
- まだまだ多い結婚相談業の苦情[2019/05/13]
- 生きている事それが、全てです。[2019/05/08]
- ホーキング博士の言葉より[2019/05/05]
- お金持ちに「ヒマ人」がやたら多い本当の理由[2019/04/27]
- 故人スリランカ首相 ジャヤワルダナの名言[2019/04/21]
- お札の顔が変わるという事について[2019/04/14]
- 厚生労働省人口動態統計より出生数の推計[2019/04/08]
- 平成→令和への変わり目【運】を掴みましょう![2019/04/05]
- 婚活サービスに関する意識調査[2019/03/29]
- 幻想的な光のシンフォニー〜もはやアート[2019/03/20]
中野の結婚相談所、全国仲人連合会中野支部では、東京23区、中野区、新宿区、杉並区、練馬区、武蔵野市、西武新宿線沿線にお住まいの皆様からはもちろん、広域からのご相談をお待ちしています。
東京・中野の結婚相談所です。20歳以上の独身の方のみご利用可。

